ウェルネス プチアントレ 柔らか煮込み チキン ターキー&ダック入りはいぬわーんで中間評価の3つ星と判断されました。
評価:
以下はウェルネス プチアントレの関連製品です。表の成長段階に書いてある記号はそれぞれの頭文字を取ったもので【G=子犬、M=成犬・老犬、A=オールステージ、U=不明】の意味があります。
ウェルネス プチアントレ 柔らか煮込み チキン ターキー&ダック入りの原材料
原材料:チキン、チキン煮汁、鶏レバー、七面鳥(ターキー)、にんじん、えんどう、タピオカでん粉、調味料、増粘多糖類、ミネラル類、ビタミン類
赤字は物議をかもします。
粗灰分=3%, 粗繊維=1% (推定乾物繊維量=4.5%), 水分=78%
測定方法 | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 |
ラベル保証 | 6% | 5% | NA |
乾物基準 | 27% | 23% | 36% |
熱量基準 | 24% | 48% | 28% |
このドッグフードの最初と4番目のの原材料はチキンと七面鳥です。このフードのメインのタンパク質はチキンですね。4番目には七面鳥も入っています。これら動物性タンパク質は犬に必要な10種類の必須アミノ酸をすべて豊富に含んでいます。
そしてびっくりなのがダックが入っていないこと笑。「チキン ターキー&ダック入り」なのに...アメリカ版の同じ製品ではダックが入っていますが、日本版製品には入ってないです。なにか都合があったのでしょうか。
アメリカ版製品:https://www.wellnesspetfood.com/natural-dog-food/product-catalog/small-breed-petite-entrees-casserole-roasted-turkey-duck-carrots
日本版製品:https://www.wellnesspetfood.jp/product/small-breed-petite-entrees-casserole-roasted-turkey-duck-carrots/
2番目の原材料はチキン煮汁です。鶏肉を水で煮込んで作るチキンスープで栄養価はほとんどありませんが、ドッグフードにチキン風味と水分を与えます。
3番目の原材料は鶏レバーです。鶏レバーは家禽屠殺による副産物ですが、由来する動物の名前が分かっているので栄養価の高い食材と考えられます。
5番目の原材料はにんじんです。にんじんは根菜では唯一の緑黄色野菜でβ-カロテンの含有量がすば抜けて多いのが特徴です。また、食物繊維とビタミンB6、Kが多く含まれています。
6番目の原材料はえんどうです。エンドウ豆は良質な炭水化物源で食物繊維が豊富です。エンドウ豆はタンパク質を含むので肉の含有量を判断する際に考慮すべき要素です。
7番目の原材料はタピオカでん粉です。このフードの炭水化物源になりますね。コーンや小麦といった穀物の代わりになるエネルギー源です。タピオカでん粉はグルテンフリーです。
ここまで原材料をリストの上から順番に見てきました。この製品には他にも多くの原材料が含まれていますが、これよりも下に位置する原材料は評価に影響を与えそうにありません。
ただし、1つの例外があります。
それは調味料、増粘多糖類、ビタミン類、ミネラル類です。
ペットフード安全法では添加物の一括表示が認められています。また、条件を満たせば栄養強化剤の一部を省略することもできます。だから調味料、増粘多糖類、ミネラル類、ビタミン類は省略されていますね。
しかし、英語公式サイト*1の同じ製品を確認してみると省略されているすべての原材料が書かれていたので載せておきます。ただ、アメリカ版製品と日本版製品では異なる場合があるのであくまで参考程度です。省略されている部分は評価できません。
Chicken, Chicken Broth, Chicken Liver, Turkey, Duck, Carrots, Peas, Tapioca Starch, Natural Flavor, Tricalcium Phosphate, Guar Gum, Potassium Chloride, Salt, Carrageenan, Magnesium Sulfate, Minerals [Ferrous Glycine Complex, Zinc Glycine Complex, Manganese Glycine Complex, Copper Glycine Complex, Sodium Selenite, Potassium Iodide], Vitamins [Vitamin E Supplement, Niacin, Vitamin A Supplement, Pyridoxine Hydrochloride, d-Calcium Pantothenate, Riboflavin Supplement, Folic Acid, Vitamin B12 Supplement, Vitamin D3 Supplement, Biotin], Thiamine Mononitrate, Zinc Oxide.
*1 https://www.wellnesspetfood.com/natural-dog-food/product-catalog/small-breed-petite-entrees-casserole-roasted-turkey-duck-carrots
ウェルネス プチアントレ 柔らか煮込み チキン ターキー&ダック入りの総合評価
ウェルネス プチアントレ 柔らか煮込み チキン ターキー&ダック入りは原材料だけで判断すると平均以上のドッグフードに見えます。
しかし、原材料の品質だけではなく、成分 (タンパク質・脂質・炭水化物) と肉の含有量も評価を下すために重要です。
乾物基準ではタンパク質が27%、脂質が23%、推定炭水化物が36%と判明しました。
脂質とタンパク質の比率は約85%です。
一般的なウエットタイプのドッグフードと比較するとタンパク質は平均以下、脂質は平均的、炭水化物は平均以上。
熱量基準では総カロリーの48%が脂質なのに対し、タンパク質はたった24%しかありません。このドッグフードはすべての犬に適しているとは言えないかもしれません。
えんどう豆で総タンパク質を増加させることを考えると、このドッグフードは僅かな量の肉しか含んでいないように見えます。
ウェルネス プチアントレ 柔らか煮込み チキン ターキー&ダック入りは動物性タンパク質の供給源として僅かな量のチキンを使用した穀物を含まれないウエットタイプのドッグフードです。星3の評価を下しました。
少しおすすめです。
評価はいぬわーんが推定した肉の含有量、脂質とタンパク質の比率、原材料の品質などの批評基準に基づいて決定しています。
グレインフリーと心臓病の潜在的な関係性
アメリカ食品医薬品局 (FDA) は2019年6月27日にグレインフリー (穀物を含まない) と拡張型心筋症との潜在的な関係について3回目の調査状況を発表しました。
詳しくは「FDAがグレインフリーと心臓病との潜在的な関連性を調査対象にする」をご覧ください。
おわりに
いぬわーんは個人所有のWebサイトです。そしてペットフード製造業者といかなるアフィリエイト提携をしていません。
ただし、一部のオンライン小売業者 (Amazon・楽天市場・Yahooショッピング) からはアフィリエイト紹介料を頂いています。
これはいぬわーんの運営者を支援して、すべてのコンテンツを無料で公開することに繋がっています。
そしてドッグフードの批評を行う際に金銭的な誘惑によって評価を下すことなく、公平かつ偏りのない判断を下すことにも繋がっています。
詳細については「免責事項」をご覧ください。